ファンタプレミアグレープ のレビュー記事です。

今回のレビュー商品はコチラになります。
「 ファンタプレミアグレープ 」です。なぜこの商品を選んだかというと、近所のスーパーで「新商品おすすめだよ!」って書いたあったからです。
ファンタさんを代表する商品「グレープ」のプレミアバージョン。1958年に日本での製造販売がスタート。ものすごい超ロングセラー商品となっています。
ちなみに「ファンタ」という名前の由来は
「Fantasy(空想)」
「Fantastic(空想的な、実に素晴らしい)」
からきているらしいです。(豆知識。)
まずはファンタを飲む前の準備から始めます。
手始めに、深呼吸してから筆とノートを用意します。
そして「ファンタが飲みたい」という気持ちを静かに高めていきましょう。

このように、ファンタに対する雑念を全てノートに封じ込められたらOKです。後半、不安になるのも当然です。なにせ「プレミア・グレープ」を今から飲むワケですから。
写経でもするつもりで、気軽に取り組むと良いでしょう。
なんですか?
字の上手・ヘタなんて関係ありません。
不安な気持ちをストレートに書けば、それでいいんです。

その他に、お近くの「神社」などで不安な気持ちを落ち着けるのもいいでしょう。 八百万の神にご挨拶をして、清々(すがすが)しい気持ちでファンタプレミアグレープと向き合いましょう。
神社に行くのがめんどくさかったら、神棚とかでもOKです。
次に進みます。
次は、ファンタプレミアグレープと合いそうなフードと並べて、じっくりと観察していく工程です。観察する事で、視覚的にファンタ飲欲を増進させるという、とんでもない裏技です。来年の学会で論文を発表する予定となっております。

「一平ちゃん」です。
キャンペーン中かなんか分かりませんが、コナン君から急にご指名された気がしたので、コンビニから買ってきました。油ギッシュな焼きそばを想像するだけで、ファンタ飲欲が非常に湧いてきますね。
明星食品サイドの意図にまんまとかかってしまったのかもしれません。
https://tdk-blog.com/archives/3422
え?

次は「ぶとうくるみぱん」です。控えめに言って、フランスの貴族や花輪くんあたりが好きそうな組み合わせです。もうこれで頭の中はブドウ畑状態ですね。
食材探しはこのくらいにしておきます。
なぜなら、この記事を執筆している今現在、深夜0時でワタシの飲食欲が暴走しそうだからです。もはやすでに、ワタシの中のヒモ爺さんが絶賛大暴れ中です。
次は、ファンタを入れるグラスを選びます。
実家の倉庫をごそごそ捜索していたら、見たことない薄汚いグラスが転がってました。たぶん、ひいひいひいひい爺ちゃんが隣人の家に行って、酔っぱらって間違えて持ってきてしまった品物かなと思います。

この激落ちくんで磨きまくったグラスで、今からファンタプレミアグレープを飲もうと思います。大体これで準備ができました。
それでは、ファンタをそろそろいい加減に開栓していきます。

開栓の儀
ぷすぅ~~(炭酸の抜ける音)
おっと、半分開けてしまいました(汗&汗)
ちょっと待ってください!!
大事な事を忘れてました。
危ないところでした。気が付かずに一気にラッパ飲みしてしまうところでした。ファンタ・プレミアグレープはピューレがたっぷり入っています。控えめに言って、果汁が13%入っていますからね。
ボトルの下部でピューレ達が集団ですみっこぐらししているので、優しくひっくり返して彼らを解放してあげましょう。
収穫から24時間以内に搾汁した
すりつぶしピューレを100%使用

こんな感じで、グラスにぶっさして30秒くらい待ち焦がれます。その後、ゆっくりと3回転半だけ反時計回りにペットボトルを回します。
日本が存在する北半球では、自転の影響により水流や台風の渦が必ず反時計回りになるのは周知の事実ですが、これが焼きそばをかき混ぜる場合にも当てはまることはまだあまり知られていません。
https://tdk-blog.com/archives/3422
2020年。
いろんな事を取り入れていくつもりです。

しかるのちに、ゆっくりと開栓し注ぎます。
注いだ時のピューレのトロトロ感になんとも癒されます。ワタシが「薬用ピューレ君に癒されたい系女子」だったらとっくに即死しています。
撮影の際、野生のカントリーマアム達が写り込んでしまいました。
「もうストレスが溜まりまくってるから、甘いモノ飲食しまくって超デブデブ豚クソ野郎になってやるっ!」くらいの軽い気持ちでコンビニから買ってきた野生のカントリーマアム達です。お許しください。
ゆばーばがいたら、すぐに豚にされた後にすぐに豚骨ラーメンの刑に処されるタイプです。出汁は濃いめに出るでしょう。

あぎゃーー!
カメラ操作しながら注いでたらこぼれました。
ドジっ子不器用おじさんなんです。
もう眼鏡ドジっ子属性としてどっかのラノベあたりで雇ってくれないかな。
https://shimotsuki29.com/milk2008/
えっ?
あああああああーーー!!

無事に注ぎ終わりました。
これから、じっくりとテイスティングしていきます。
~私のテイスティングノート~
- ファーストタッチ :とても濃厚なトロ味と、ブドウ果汁が弾ける。 まさに、ブドウ達のだんじり祭り。
- セカンドタッチ:ファンタ特有のフルーティーな味わいと炭酸が口の中でほとばしる。 あたかも、ブドウ達の阿波踊り。
- ファイナルタッチ:芳醇でフルーティな香りが、鼻を駆け抜けていく。さながら、ブドウの…。えーと、あっ。ブドウの箱根駅伝やー。
比喩表現がどヘタすぎて、ワケが分かりませんね。 トロトロなピューレ(果汁13%)の癒し効果で、ワタシの脳みそも少しトロトロになってしまったのかもしれません。
良かったら皆さんもファンタプレミアグレープをテイスティングしてみて、自分なりの表現を探求してみてください。

それにしても、すごい濃厚なトロミ感のあるファンタプレミアグレープでした。
そういえば、飲み終わったファンタプレミアグレープの入れ物を見てるとなんだか、愛着が湧いてきますね。

たまたま手元にあった部品を付けたらば、ブギュッと可愛らしさが増しましたよ。「命が宿った」って感じがしますよね? ファンタの唇太郎(シンタロー)と命名しました。
わくわくさんもビックリのカンタンお作業。

時には、一緒におフトンで寝たり。

また、時には一緒に勉強したり。

また、時には一緒に本を読んだり。
気付けば、がんがんパーツが取れてきます。もしかしたら最後の秘宝が1つ足りなかったのかもしれません。
ファンタプレミアグレープのレビューのつもりが、いわゆる一つの「おじさんの休日~趣味の工作時間~」となってしまいました。
タイトル詐欺はブロガー失格ですね。
この場を借りて、謝罪いたします。
おわり。
…
…
…
…
おつかっれしたぁ~。
記事書いたら腹減ったぞ~。

こんなにトロ系のファンタ見たことねぇなぁ。

オラぞっくぞくすんぞ~。

からしマヨネーズって開け方失敗すると困るよね。

…腹ペコ祭りじゃーーー。

うまい。うまい。うまいうまいうまい うまいうまいうまい うまいうまいうまい うまいうまいうまい うまいうまいまいう~うまい うまい棒うまいうまい うまいうまいうまい うまいうまいまいまいうまい うまい馬いうまいうまい うまいうまいうまい うまいいうまいうまい !
さて私は何回うまいを言ったでしょう!
https://shimotsuki29.com/raisin-ice/
え!?
あああああああーーー!!!

腹が満たされました。

一平ちゃんにもファンタめちゃ合いました系~。
……
……
……
…あ…あれ?まだ?…
まだ終わってなかったの?
……ご、ごほん。
大変失礼致しました。
【スペシャルサンクス】
tdkさん(全体的な流れ):その辺のカップ焼きそばを、僕なりに本気でレビューしてみる
あまぼしさん(一部引用):あまぼしすずめは働かない
マナビヤさん(ヤキソバのくだり)
……どうしてこんな流れになったのかしら…
……さっぱり分かりませんね。

勉強熱心なプレミアグレープに育ちました。
今度はアナタのプレミアグレープをお楽しみください。
おしまい。
ぶどうジュース担当ライター:「ポイ」