こんにちわ~。
当ブログのイラスト担当しております「ポイ」と申します。
【悲報】ブログに行き詰りました。
そうだ。イラストを描こう。それでイラストブログにしよう。最終的には今までの食レポとか全部消そう。全部イラストだらけにしよう。あわよくば第2のいらすとやになろう。(急に壮大な夢を思いつく)

生きがいって何かしら…
イラストはあまり得意じゃないんですが。(ブログの方向性がだんだんわからなくなってしまい)なんだかんだしているうちに偽イラストレーターみたいな感じになっています。どゆこと?もうボクもよく分からない。たすけて笑
2020年。いろいろ挑戦してみよう。
- イラスト下手だから不安だなぁと思う人。
- イラスト描いてみようかなと思ってる人。
- イラスト初心者でちょっと勇気の出ない人。
こんな感じの気持ちの人に読んでもらえたらいいのかなと、思ったり思わなかったりしています。イラストなんて自由ですから。自由に描いてどんどんインターネットを駆使して発表してみたらいいんじゃないかしら。
イラスト描いて挑戦したこと2020

てきと~だけど、いろいろ挑戦してるよ~。
イラストへたでも大丈夫。4コマ記事に挑戦
ぼくが描いた4コマで一番会心の一撃だった4コマはこれかなと思うので、リンク貼っておきますよ。4コマレベルどのくらいなの?って気になる人はこちらからどぞ↓

イラストのレベルがひどすぎるねぇ~

※ ポイの4コマ劇場「桃太郎シリーズ」はちょっとがんばって描いてみようと思ったんですが、めんどくさくなって現在中断しています。何よ。桃太郎シリーズって初耳よ。
イラストへたでも大丈夫。ラインのスタンプ作り。
あとラインのスタンプ屋さんにも挑戦してみましたヨ。
ラインやってるよ~っていう人はチェックしてみて~。


ラインのスタンプ作りは面白いかも。みんなもやってみて。
イラストへたでも大丈夫。アイコン作り。

こんな感じの

アイコンをね

自分でいろいろとね

なんやかんやしてね

描いてみたんです

アイコンはこれからもどんどん変わるかも~。
まとめ。どう大丈夫なのか結局わからない。
イラスト下手でも大丈夫。というテーマで記事を作成しましたが、イマイチ何がどう大丈夫なのかわからない感じに仕上がってしまいました。イラスト下手でもいろいろ挑戦してみてください。ということで…(-_-;)
あと、「イラスト下手な人でも大丈夫なイラストの描き方。」みたいな記事を書こうと思ったのですが、イラストの描き方をボクが教えて欲しいくらいでして…
その結果「イラスト描いてこんな感じのことをやりましたよ。」的な記事になってしまいました。陳謝。
また機会があったら「こんな感じでイラスト描いてるよ」みたいな記事は書こうかなと思います。
文章がウマく書けません笑 脳みそどこいった。ブログの書き方もイマイチよくわからなくなってきてしまっています。ほんともうなんかいろいろブログとかいろいろ崩壊しそうです笑
少しずつブログもがんばってやってみようと思って書き始めたので、生ヌルっこい目で見てくださるとありがたいです。それでは今回はこのくらいで。
リラックス&リラックスですよ。
よくわからんけど。